2013年5月31日金曜日

Minecraft 128連小麦自動生産機を作成しました

村人との取引で小麦が必要になったので小麦生産機を作成しました

Minecraft 128連小麦自動生産機を作成しました

64*2の畑の両端にディスペンサーを設置し簡単な回路で繋げてます

畑やディスペンサーの設置は楽だったんですが、ディスペンサーの中に骨粉をフル装填(73,728個)してるので骨の運搬に苦労しました…

2013年5月30日木曜日

Minecraft 森林潰しを行いました

Minecraft 森林潰しを行いました

うまくキャプチャできてなかったんですが原木を約LC2.5個分くらい確保できました

これで木材に困ることはなさそうです

もう木を見たくない…

2013年5月29日水曜日

Minecraft 新ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ) 運搬用水流完成 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.9

建設中の新ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)の運搬用水流が完成しました

Minecraft 新ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ) 運搬用水流完成 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.9

現在は処理層の構造を考えてますが、前回同様、ピストン圧殺式になりそうです

Minecraft 新ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ) 基本構造完成 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.8

BO2でQBBのヘッドショット稼いでたら更新忘れてました…

それはさておき、建設中の新ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)ですが、外壁などの基本構造が完成しました

Minecraft 新ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ) 基本構造完成 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.8

 サイズは64*64*72で、壁は丸石、床は石レンガを使ってます

現在はゾンビピッグマン輸送用の水路を設置中です

2013年5月27日月曜日

Minecraft 新ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設開始 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.7

友人Nと協力して新ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)の建設を開始しました

Minecraft 新ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設開始 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.7

キャプチャした時点だと床しか完成していない状態ですが現在は溶岩で丸石壁を作成していってます

ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)の規模は 64*64*72 になる予定です
黒曜石を14スタックほど確保していますが全く足りませんね…


キャプチャの最後に出てくる前衛的なオブジェは友人Nの作品ですが何なのかわかりません
作成した本人が何なのか分からないと言ってるので、とりあえずトマトということにしておきます


Minecraft 溶岩と水で簡単壁作成(Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.2)←溶岩で簡単に丸石壁を作る方法は知りたい方はこちらをご覧ください


2013年5月26日日曜日

Minecraft アイアンゴーレムのスポーン条件 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.5

今回はアイアンゴーレムのスポーン条件について説明します


○アイアンゴーレムのスポーン条件

必要領域:2*2*4
範囲:村の中心から16*16*+-3の範囲
明るさ:関係なし
スポーン位置:水、溶岩が流れている床も可

Minecraft アイアンゴーレムのスポーン条件 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.5

絵にするとこんなイメージです
中央の土ブロックの柱は村の中心で、
まわりの砂利ブロックはドアだと思ってください

こんな条件なのでアイアンゴーレムトラップを建設する場合は、村人監禁部屋をガラスなどの透過ブロックで作成するようにしましょう
そうすれば運搬用水流の真上にアイアンゴーレムがスポーンしてくれるはずです

2013年5月25日土曜日

Minecraft アイアンゴーレム大量発生 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 おまけ

Minecraft アイアンゴーレム大量発生 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 おまけ

紹介用に作成していたアイアンゴーレムトラップを放置してたら大変なことになってました…

大量に発生したアイアンゴーレムを処理するか観賞用に放置しておくか悩みどころですね

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 構造紹介 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.4

今回は建設中のアイアンゴーレムトラップの構造を紹介しようと思います

基本的な構造はネットで調べた物を参考にさせてもらいました


1.アイアンゴーレムトラップの床

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 構造紹介 床部分 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.4

中央に幅3ブロックの水路、その両サイドに8*8の床、一段上に8*19の床を作ってあります


2.アイアンゴーレムトラップの壁とドア

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 構造紹介 壁とドア ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.4

下段の床から1ブロック空けて3ブロックを積み上げ、その上にドアを設置しています
ドアの奥にブロック設置してドアを家と認識させます

ドアの前にトラップドアを設置してますが、これはお好みで付けてください
無くてもたぶん大丈夫です

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 構造紹介 ドアの設置方法 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.4

この向きでドアを設置すると、奥のブロックにドアを密着させられます
ドアとブロックを密着させる必要があるかどうかは未検証なのでわかりません

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 構造紹介 壁とドアの設置完了 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.4

壁とドア設置完了の図


3.アイアンゴーレムトラップ村人監禁部屋

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 構造紹介 村人監禁部屋 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.4

アイアンゴーレムトラップの中央に村人監禁部屋を作ります
下段の床から5ブロック、上段の床から4ブロック離れていれば大きさは何でも構いません

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 構造紹介 村人の輸送完了 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.4


村人を2人以上輸送した時に繁殖状態になれば、アイアンゴーレムトラップが無事に稼働するかどうか確認できます
この時点で村人が10人以上いるので、アイアンゴーレムがスポーンしてました


4.アイアンゴーレムトラップ輸送用水流の設置

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 構造紹介 輸送用水流の設置 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.4

上段の床には画像奥側に、下段の床は画像の両端に無限水流を一列設置して、アイアンゴーレム輸送用の水流を作成します


これでアイアンゴーレムトラップの湧き層が1基完成しました
村人さえ確保できれば簡単に作成できますね

次回はアイアンゴーレムのスポーン条件について説明しようと思います

2013年5月24日金曜日

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 湧き層2基目完成 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.3

建設中のアイアンゴーレムトラップですが、湧き層の2基目が完成しました

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 湧き層2基目完成 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.3

キャプチャ後にアイアンゴーレム運搬用の水路も作成し、アイアンゴーレムがスポーンする事も確認してます

次回は作成したアイアンゴーレムトラップについて構造などを説明します

2013年5月23日木曜日

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 湧き層1基完成 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.2

建設中のアイアンゴーレムトラップですが、とりあえず湧き層が1基完成しました

Minecraft アイアンゴーレムトラップ 湧き層1基完成 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.2

アイアンゴーレムトラップに使用したアイテムはこんな感じ

・ガラス
・土
・扉
・村人

ちなみに建設現場は村人を繁殖させていた村の上空にしました
(遠くまで運ぶのが面倒です)

この記事を書いている時に、ちょうどアイアンゴーレムがスポーンしていたので設計は大丈夫そうです

ただ、 アイアンゴーレム運搬用水路の高さが足りないようなので、ちょっと手直しが必要みたいですね

2013年5月22日水曜日

Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設開始 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.1

トロッコとか何だかんだで鉄が必要になってきたので、アイアンゴーレムトラップ建設を開始しました

Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設開始 ~Minecraft アイアンゴーレムトラップ建設 Part.1

とりあえず村を丸石の壁で囲み、大量の扉を設置して村人を繁殖させてます

村にスポーンしたアイアンゴーレムは、その都度なんちゃってトラップに落として鉄を回収中

村人の輸送が面倒だなぁと思いつつ、アイアンゴーレムトラップをどこに建設するか検討してます

2013年5月21日火曜日

Minecraft 牛牧場の紹介

最近、建設パートばかりになってたので牛牧場を紹介します

Minecraft 牛牧場の紹介

以前は農作物を主食にしてたんですが腹持ちが悪いのでステーキに切り替えました

フェンスで囲っただけの簡単な牧場で牛を繁殖させ、ドロップ増加Ⅲと炎属性付きの剣でステーキと革を回収してます

※画像は数百匹の牛を虐殺中の友人N

2013年5月20日月曜日

Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)移設開始 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.6

建設中のゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)なのですが、タイトルでのネタバレのとおり移設を開始しています

Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)移設開始 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.6

トロッコが敷設済みでアクセスが簡単という理由で、天空トラップタワーの隣にゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)を建設したことが裏目に出ました

ゾンビピッグマンがチャンクのモンスター(Mob)上限数を圧迫し、天空トラップタワーの処理能力が2/3ほどに低下してしまったのです

ネザーポータルを撤去したところ、天空トラップタワーの処理能力が元に戻った事を確認したので、ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)が原因になった事は確実ですね

とりあえず天空トラップタワーの拡張性も考慮して、256ブロック以上離れた場所に移設できるよう準備を進めています

Minecraft ネザーポータルの黒曜石節約設置術 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.5

ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)を建設する際に大量のネザーポータルを設置する必要が出てきます

地道にネザーポータルを設置する場合は、数百個の黒曜石が必要になりますが、こんな感じで設置すると使用する黒曜石を少なくする事が出来ます

Minecraft ネザーポータルの黒曜石節約設置術 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.5

ネザーポータルの柱(黒曜石3ブロック)を隣のネザーポータルと共有することで、最小限の黒曜石でネザーポータルが作成できます
ゾンビピッグマンがスポーンすることも確認済みです

2013年5月18日土曜日

Minecraft ネザーポータルを90基設置しました ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.4

Minecraft ネザーポータルを90基設置しました ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.4


いやー壮観です
これだけ並べても90基しかないので、まだまだ先は長そうですね…

ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)の記事は完成時に1つ、Tipsとして次回にもう1つ公開して〆ようと思います

2013年5月16日木曜日

Minecraft ゾンビピッグマンのスポーン条件とネザーポータルの設置方法 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.3

まず、ゾンビピッグマンのスポーン条件ですが、こんな感じになっています

○オーバーワールドの場合

・ネザーポータルの下部分(床)の黒曜石の上
・ネザーポータルは設置するだけでよい(設置後にネザーに行く必要なし)
・プレーヤーから32ブロック以内
・スポーン率(実測値) :毎時0.5/門

なので、 ゾンビピッグマントラップを作成する場合は、プレーヤーから32ブロック以内に可能な限り、多くのネザーポータルを設置する必要があります


次にネザーポータルの設置方法ですが、こんな感じでネザーポータルを設置して、ネザーポータルの床部分の両端にトラップドア4つを設置する必要があります

これでトラップドアを誤認して、ゾンビピッグマンが落下してくれるようになります

Minecraft ゾンビピッグマンのスポーン条件とネザーポータルの設置方法

オーバーワールドとネザーを行き来してネザーポータルを生成していく方法もあるようですが、私の場合は、大量の溶岩バケツと効率強化付きダイヤピッケルで黒曜石を量産し、地道に設置してます

ネザーの雰囲気があんまり好きじゃないのでネザーポータルに入りたくない、走り回ってネザーポータルを設置するのと黒曜石の生成とで時間的なコストが大して変わらなさそうだ判断したためです

2013年5月15日水曜日

Minecraft ゾンビピッグマントラップ ネザーポータルの設置を開始 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.2


建設を開始しているゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)ですが、とりあえず天空トラップタワーの横に建てました

Minecraft ゾンビピッグマントラップ ネザーポータルの設置を開始 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.2

丸石壁はMinecraft 溶岩と水で簡単壁作成と同じ方法で作成しています

ゾンビピッグマントラップの現在のスペックは、こんな感じです

ネザーポータル数:約70門
ゾンビピッグマンのスポーン数:毎時約10体

次回はネザーポータルの設置方法とゾンビピッグマンのスポーン条件などについて説明します

2013年5月14日火曜日

Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設開始 ~Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設 Part.1

天空トラップタワーが完成したので、ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設を開始しました

現在は黒曜石の採取中です

Minecraft ゾンビピッグマントラップ(ネザーポータルトラップ)建設開始 黒曜石の採取中

ネザーとオーバーワールドを行き来してネザーポータルを増やしていく方法もあるようですが、地道に溶岩源から黒曜石を生成しています

以前紹介した洞窟潰しの際に大量の溶岩を発見しているので、溶岩潰しも兼ねて一石二鳥ですね

2013年5月13日月曜日

Minecraft ウィザー整地を行いました

友人がウィザースケルトンの頭蓋骨を3個集めてくれたので、ウィザー整地を行いました

Minecraft ウィザー整地を行いました

最初は難易度イージーで遊んでたので楽だったんですが、物足りなくなり、 ノーマルにしたのが間違いでした…

3人が掛かりで挑んだものの、ダイヤツールを10個近くロストする大惨敗でした

さすがボスモンスターですね


なお、整地の成果はこんな感じです
地面がボコボコになりました

Minecraft ウィザー整地を行いました

2013年5月12日日曜日

Minecraft 放置しているとトラップタワーのモンスター(敵対Mob)湧き数が著しく低下する

天空トラップタワーが完成したので、トラップタワー内で放置していたところ、モンスター(敵対Mob)の湧き数が著しく減少(ALLが150→20)しました

どうやらプレイヤーが自キャラを操作をしないと、モンスター(敵対Mob)が湧きにくくなる仕様のようです

トラップタワーの待機層にトロッコを引いて、自動的に動き回るようにしたところ、湧き数が更に悪化したので、トロッコに乗るのはアウトのようですね

トラップタワーでアイテムを効率的に回収したい場合は、定期的に走り回るなど、何かしらの操作をするようにしましょう

2013年5月11日土曜日

Minecraft 天空トラップタワー稼働開始(Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.6)

建設していた天空トラップタワーが完成し、稼働を開始しました
湧き層は3段のみですが、ALLは最大で150くらいまでいくので、それなりの性能です

Minecraft 天空トラップタワー稼働開始

アイテムはホッパーで回収してます

トラップタワーの稼働テストを行っている際に幾つか発見した事があるので、次の記事で説明します

2013年5月9日木曜日

モンスター運搬水路とマグマブレードの作成方法紹介(Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.5)

建設中の天空トラップタワーですが、モンスター運搬用の水路とマグマブレードの設置が完了しました
後は湧き階層を作れば完成です

モンスター運搬水路とマグマブレードの作成方法紹介(Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.5)




マグマブレードの仕組みは、こんな感じになっています

Minecraft マグマブレード

必要な材料は

・溶岩
・看板

これだけです

溶岩が地上だと4ブロック流れる特性を利用し、3ブロック目の側面に看板を設置します
すると看板の上に溶岩が流れ、看板まで近づくとダメージが発生するようになります

水の上に落下しただけではモンスターが死ななくなってしまったので、アイテム回収トラップはマグマブレードか、ホッパーを利用しないと作成できなくなってしまいました

いろいろと知識をくれる友人Nに感謝です

2013年5月8日水曜日

Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.4

建設中の天空トラップタワーですが、やっと壁が完成し、内部構造の構築に入りました
壁の高さはY:128からY:200までの72ブロックです

Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.4

モンスター(敵対Mob)運搬用水路とマグマブレードの設置まで完了しているので、次回に仕組みなどを紹介します

2013年5月7日火曜日

Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.3

天空トラップタワーの建設を進めているのですが、湧きつぶしを行わずに作業を進めていたところ、大量のモンスター(敵対Mob)がリスポンし、大変なことになりました

Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.3

Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.3

 通路上で必死に抵抗していた友人は、スクリーンショットを撮影した後、帰らぬ人になりました

2013年5月6日月曜日

Minecraft 溶岩と水で簡単壁作成(Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.2)

今回はMinecraft 天空トラップタワー建設 Part.2ということで、溶岩と水で簡単に壁を作成する方法を紹介します

Minecraft 溶岩と水で簡単壁作成

必要なものは

・溶岩バケツ 2個
・水バケツ 1個
・土 必要量

これだけです

壁の作成手順はこんな感じです

1.床面に土で壁の枠を作成
2.壁の頂上にも同じように枠を作成
3.壁の枠の隣に水路を作成
4.壁の枠に溶岩を流し込む
5.溶岩が床面まで達したら、4.で流し込んだ溶岩の隣にもう一つ溶岩を流し込み、4.で流し込んだ溶岩をバケツで回収
6. 5.で回収した溶岩脇の水路の壁を破壊し、水を流す
7.溶岩が丸石に変わった事を確認したら、5.からの手順を繰り返す
※壁が巨大な場合は、丸石に変わり始めてから15秒以上時間を空けてください
間隔をあけない場合、ラグの影響で丸石が生成されないかもしれません


これで溶岩が丸石に変わり、壁が作成できます

この方法は巨大な建造物を建設する際に絶大な効果を発揮しますので、是非活用してください

2013年5月5日日曜日

Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.1

Mincraft 自宅紹介にて紹介したトラップタワーの建設が始まりました

Minecraft 天空トラップタワー建設 Part.1

溶岩と水を使ってトラップタワーの壁を作り始めています

高所での作業なのでタマヒュンしっぱなしです…

壁の作り方やトラップタワーのスペックについては、Part.2で説明します

2013年5月4日土曜日

Mincraft 洞窟潰し Part.2

前回、Mincraft 洞窟潰し Part.1ということで、地上部分(Y:60付近)を紹介しましたが、今回は地底部分(Y:10付近)を紹介しようと思います

Mincraft 洞窟潰し Part.2

こんな感じで地上部分から、はしごで移動できるようにしてあり、鉱石採集をしながら洞窟を潰しています

溶岩だらけで何度か焼け死にましたが、スライムが湧いたり、ダイヤモンドがそこそこ掘れたりしてるので、結構楽しいです

広告、プライバシーポリシー、免責事項

・広告について

当ブログではアマゾンアソシエイトプログラムを利用しています(アフィリエイトは商品の紹介者に販売手数料が入る仕組みです)。商品は当ブログが販売しているのではなく、リンク先の店舗で販売しています。お問い合わせは各店舗にご確認ください。商品購入に関するトラブルに関しては、当ブログでは責任を負いかねますのでご了承ください。


・プライバシーポリシー

「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明します。



個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、法令に基づく場合、人の生命、身体又は財産の保護に必要な場合、公衆衛生・児童の健全育成に特に必要な場合、国等に協力する場合は除きます。


・免責事項

当ブログでは、掲載する情報に関しては正しいものを提供するよう務めておりますが、提供している情報、リンク先などにより、いかなる損失や損害などの被害が発生しても責任を追いかねますのでご了承ください。

2013年5月3日金曜日

Mincraft 洞窟潰し Part.1

皆様、マインクラフトの洞窟潰しと聞くと、モンスターの湧き潰しのことだろうと思いますよね

が、私がやっているのは、洞窟を物理的に潰す作業なのです

動画を見てもらった方がわかりやすいですかね

Mincraft 洞窟潰し Part.1


ええ、こんな感じです
洞窟があると迷子になるので、石を全部取っ払ってます

地上部分は、こんな感じですが、岩盤近くもぶち抜いているので、明日紹介しようと思います

2013年5月2日木曜日

Mincraft 自宅紹介

Mincraft 内に作成した自宅を紹介しようと思います

コンセプトは秘密基地
下の動画を見れば分かると思いますが、山(丘?)の中身をくり抜いて作りました

Mincraft 自宅紹介


玄関に入る直前に見える壁は、何ちゃってトラップタワーです
処理能力は12時間で約180アイテム(火薬、骨、弓矢、腐った肉)と超低性能ですが、マルチプレイということもあり、処理能力を上げる予定はありません

拠点から離れた海上に、ピストン式トラップタワーを建設する計画を友人と進めているので、そちらが完成すれば取り壊すことになります

明日は洞窟潰しの現場を紹介します

金床(Anvil)で道具の修理やエンチャントが行えない

マインクラフトの金床(Anvil)で道具を修理しようとしたら、修理ができない不具合に遭遇しました

条件としては、マインクラフトを日本語でプレイしている場合に発生するようです

対処法は、金床(Anvil)で道具の名前を英数字にすることで回避できます

金床(Anvil)で道具の修理やエンチャントが行えない
金床(Anvil)で道具の修理やエンチャントが行えない


上記画像を見ていただけると分かるかと思いますが、 金床(Anvil)で表示されている道具名が日本語だと、何故か必要な経験値が少なく表示されてしまいます

金床(Anvil)で表示される道具名を英数字にすることで、本来、必要な経験値が表示されますので、修理やエンチャント前に名前を変更して確認するようにしましょう

祝 ブログ開設

皆様、始めまして

SONOCOM777です
COD:BO2をやっている方は見かけたこともあるかもしれませんが、キルコンによく生息してます(笑)

このブログではマインクラフトに関する情報とプレイ日記を綴っていく予定ですので、生温かく見守ってください。

多少、他のゲームの話題も入ってくると思います