2013年7月27日土曜日

ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方

今回はディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方について説明していきます

Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方
ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方


トラップタワーで放置しているとゲロ肉(腐った肉)など、ゴミの処理が手間になってきます
溶岩とかサボテンにいちいちドラック&ドロップして稀に燃えずに戻ってくるとイラっとしますよね

Minecraft ドラック&ドロップでゴミ処理とか大変…
ドラック&ドロップでゴミ処理とか大変…

この悩みを解決するのがディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)です
以下、ゴミ箱の作り方を手順を追って説明していきます


ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方


ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作成に必要な材料


・レッドストーンコンパレーター:2個
・レッドストーンリピーター:1個
・レッドストーンパウダー:12個
・ディスペンサー:2個
・ホッパー:2個
・ラージチェスト:1個
・溶岩バケツ:2個
・土台用ブロック:少々


ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の設置に必要なスペース


幅:5
高さ:5(最適化で3?)
奥行き:6
※ブロックの配置を最適化すれば高さを下げられます
今回はわかりやすさ重視でブロックを単純に積み上げました

ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作成手順



1.縦3横4の土台を作成する

Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方 1.縦3横4の土台を作成する
1.縦3横4の土台を作成する

土台の真ん中は空洞にしてください


2.ディスペンサーを下向きに設置する


Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方 2.ディスペンサーを下向きに設置する
2.ディスペンサーを下向きに設置する

[1]で設置した土台の真上にディスペンサーを下向きに設置します


3.ホッパーをディスペンサーに接続する

Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方 3.ホッパーをディスペンサーに接続する
3.ホッパーをディスペンサーに接続する

[2]で設置したディスペンサーにホッパーを接続します
ホッパーはシフトキーを押しながら左クリックで設置できます


4.ラージチェストをホッパーの上に設置する

Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方 4.ラージチェストをホッパーの上に設置する
4.ラージチェストをホッパーの上に設置する

[3]で設置したホッパーの上にラージチェストを設置します
これでラージチェストに格納されたアイテム/ブロックが自動的にディスペンサーに送られるようになります


5.レッドストーンコンパレーターをラージチェストに接続する

Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方 5.レッドストーンコンパレーターをラージチェストに接続する
5.レッドストーンコンパレーターをラージチェストに接続する

[4]で設置したラージチェストにレッドストーンコンパレーターを接続します
レッドストーンコンパレーターの挙動についてはこちらを参照してください


6.クロック回路を設置する

Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方 回路図
回路図

Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方 6.クロック回路を設置する
6.クロック回路を設置する

[5]で設置したレッドストーンコンパレーターから出力された信号で動作するクロック回路を設置します
レッドストーンリピーターで[5]の信号を増幅し、クロック回路に入力しています
クロック回路についてはこちらを参照してください


7.動作確認を行う

Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方 7.動作確認を行う
7.動作確認を行う

設置した回路が正常に動作するか確認を行います
ラージチェストに格納したアイテム/ブロックがディスペンサーから射出されれば回路は正常に動作しています


8.溶岩を設置する

Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方 8.溶岩を設置する
8.溶岩を設置する

[1]で設置した土台の空洞に溶岩を設置します
溶岩の代わりに燃えているネザーラックやサボテンを設置してもよいでしょう


9.最終動作確認を行う

Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の作り方 9.最終動作確認を行う
9.最終動作確認を行う

念のためラージチェストに格納したアイテム/ブロックが焼却されているか確認してください
無事に焼却されていればディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)は完成です


ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の性能


4スタック/分くらいの処理能力があります


ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の設置例


Minecraft ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の設置例
ディスペンサー式完全自動アイテム焼却炉(ゴミ箱)の設置例

石レンガとガラスで作ってみました
シフト+左クリックのみでアイテム/ブロックを確実に焼却できるのでゴミ処理の手間がかなり省けます

1 件のコメント: